新日曜ドラマ「あなたの番です」がスタートしました!
マンションの住民達によるゲームが連続殺人を巻き起こす、というミステリードラマです。
毎週誰かが命を落とす、なかなか物騒なお話とのこと。
設定はかなりちょっと無理を感じますが、こういう自分で推理できる系のドラマは大好きなので、毎回ネタバレ感想と考察をお届けしていきたいと思います。
▶▷huluで今すぐ「あなたの番です」全話+オリジナルストーリーを観る!
「あなたの番です」1話ネタバレ感想 殺したい人はいますか?
冒頭、黒バック背景の中、竹中直人が「あなたには殺したい人はいますか?」とドアップで語りかけてきます。ひっ…!
動機と面識がない相手ならば殺してもまず捕まらない。
そんなことが『世にも奇妙な物語』ばりに説明されていきます。
あら、竹中直人が出演者(マンション管理人)とストーリーテラーを兼ねるわけですね。
役柄は「こんな管理人いたらイヤすぎる!」という感じ満々。
竹中直人のスケジュール的にも、視聴者のムカつき加減的にも、こりゃ1話で殺される感がぷんぷんしているなと思ったら、やっぱり最初の被害者となってしまいました。
菜奈(原田知世)の家を訪ねてきたときに、インターフォンのカメラを手で隠してドンドンと乱暴にノックしたり、「挨拶に来ないから、こっちから来ちゃいましたよ」と言ったり。
管理人としては有り得なすぎて、逆にリアル。怖い怖い;
『世にも…』的な始まりといい、竹中直人の怪しさ全開の演技だったり、田中要次が『HERO』のマスターを思わせる「あるよ」を言うくだりなど、小ネタは挟まれているものの、今のところは正直微妙な空気です。
ドラマとはいえ、住民たちが殺したい人のことを急に話し出すなど設定に無理がありすぎで、話や世界観にまだうまくのめりこめないのが原因かと;
ただ、住民会の間、引っ越しの荷物を片づけたり、推理マンガを読んだり、筋トレをしたりしながら呑気に過ごしているだけの翔太(田中圭)が愛らしかったので、来週もまた見ますww
初回は登場人物や世界観の説明が主ですからね。
ここからどんどん加速して面白くなっていくことを期待してます~。
「あなたの番です」1話ネタバレ考察!マンション名が今後の展開のカギ!?
住民たちが交換殺人ゲームに至った経緯は、「動機も面識もない人間を殺したら、警察に捕まりにくい」という前提からです。
となると、あの住民会の場にいた人たちは全員、当然ながら管理人と面識があります。
さらに住民はみんな管理人のことを嫌っているとのことですから、多かれ少なかれ動機を持っているはずです。
つまり、あの住民会のメンバーにとって管理人は「自分は面識も動機もないから捕まりにくいだろうし、実行するか」とはならない相手ということになります。
ということで、ずばり「管理人の死は事故か自殺か住民以外の犯行!」!!
この管理人の死を利用して、自分は手を汚さずに自分が名前を記した人物を誰かに殺させるために、犯人Xが交換殺人ゲームが本当に行なわれたかのように脅迫状を住民たちに送りつけ、ゲームを操っていくのだと思います。
次回の被害者は、藤井淳史(片桐仁)と推理しました。
第1話を見る限り、藤井が管理人に対して一番わかりやすく嫌悪感を出しているからです。
動機や面識のある人間が殺すと警察にバレやすい、という話をした当日に管理人に対して動機のようなものがある藤井が管理人を殺すはずがありません。
次に藤井が殺されることで、そのこと(1番めの事件の犯人が藤井ではないこと)が明確になり、「交換殺人ゲームが本当に行なわれてしまっている」と住民たちに思い込ませることができるわけです。
ちなみに住民たちが暮らすマンション名は「キウンクエ蔵前」です。
キウンクエはイタリア語で、意味は「誰も」となっています。
意味深ですねえええ!
誰も殺していない(住民たちのなかに犯人はいない)のか、誰も生き残れない(住民たちは皆殺されてしまう)のか。
それとも『そして誰もいなくなった』のオマージュなのか。
だとすると、首謀者Xは殺されていく被害者たちの中にいるということになります。
キウンクエ蔵前の住民たちを皆殺しするために、管理人が仕組んだ壮大な罠「犯人は竹中直人」という可能性もあるかと…。
蔵前に何か地名以外に暗号が隠れていないか考えているのですが、今のところ思いつきません。
閃いた方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください~。
「あなたの番です」各話のネタバレ考察
「あなたの番です」各話のネタバレ全開考察は以下から見てください。
1話 2話 3話 4話 5話
6話 7話 8話 9話 10話
特別編 11話 18話 19話
→特別編のネタバレ考察はこちら
→この人が黒幕だったらイヤすぎるランキングはこちら
見逃し配信は下記をチェック!
各部屋の中がのぞけるオリジナルストーリー「扉の向こう」も配信中ですよ~
▶▷huluで今すぐ「あなたの番です」全話+オリジナルストーリーを観る!
「あなたの番です」登場人物紹介
302号室
手塚菜奈(原田知世)
スポーツウェアのデザイナー。49歳の年上女房。優しくてしっかり者でミステリー好き。一途に愛してくれる翔太に対して愛しさと決して埋まることのない年齢の差への葛藤を感じている。
手塚翔太(田中圭)
スポーツジムのトレーナー。34歳の年下夫。少し頼りないながらもまっすぐで温かい性格。菜奈を飼い主のように慕うコロ犬系夫。
101号室
久住譲(袴田吉彦)
102号室
児嶋佳世(片岡礼子)
児嶋俊明(坪倉由幸)
103号室
田宮淳一郎(生瀬勝久)
早期退職した元エリート銀行員。真面目過ぎて融通がきかない面も。
田宮君子(長野里美)
104号室
石崎洋子(三倉佳奈)
石崎健二(林泰文)
石崎文代(田村海優)
石崎一男(大野琉功)
201号室
浮田啓輔(田中要次)
妹尾あいり(大友花恋)
柿沼遼(中尾暢樹)
202号室
黒島沙和(西野七瀬)
理系の女子大生。いつも体のどこかをケガしている。
203号室
シンイー(金沢美穂)
中国人留学生。
クオン(井阪郁巳)
ベトナム人でシンイーの恋人。不法滞在している。
イクバル(バルビー)
バングラデシュ人。SE。
204号室
西村淳(和田聰宏)
301号室
尾野幹葉(奈緒)
304号室
北川澄香(真飛聖)
シングルマザーのラジオパーソナリティ。
北川そら(田中レイ)
401号室
木下あかね(山田真歩)
402号室
榎本早苗(木村多江)
専業主婦で住民会の会長。やや押しに弱いが、明るい性格。
榎本正志(阪田マサノブ)
403号室
藤井淳史(片桐仁)
大学病院の整形外科の勤務医。独身。
404号室
江藤祐樹(小池亮介)
IT起業家。独身。
501号室
佐野豪(安藤政信)
謎の男。常に外階段を使って大荷物を運んでいる。
502号室
赤池美里(峯村リエ)
赤池吾朗(徳井優)
赤池幸子(大方斐沙子)
美里の姑。車椅子生活で美里に介護されている。
管理人
床島比呂志(竹中直人)→DEAD!
図々しい仕切り屋で空気が読めない。住民から煙たがられている。
刑事
神谷将人(浅香航大)
水城洋司(皆川猿時)
?
細川朝男(野間口徹)
看護師
桜木るり(筧美和子)
コメント