「あなたの番です」6話ネタバレ考察!ウソをついているのは誰!?

「あなたの番です」ネタバレ考察

交換殺人ゲームに対抗すべく推理の歯車がまわり始めたノンストップ・ミステリー「あなたの番です」6話のネタバレ考察記事です。

袴田吉彦の漢気&田中圭のジェラシー顔にごちそうさまでしたな5話に引き続き、新たな展開を迎えた6話のネタバレ感想と考察をご紹介していきます~。

▶▷huluで今すぐ「あなたの番です」全話+オリジナルストーリーを観る!

スポンサーリンク

「あなたの番です」5話のヒキはこれ!

もうゲームのことを警察に話すべきだと、菜奈(原田知世)は住民会で訴えますが、藤井(片桐仁)たちの強い反対で提案は否決。
浮田(田中要次)にも、警察に相談せずに菜奈たちで犯人を探ってほしいと頼まれてしまいます。

佐野(安藤政信)のゴミ袋から血で汚れたタオルが出てきたり、佳世(片岡礼子)が澄香(真飛聖)の息子・そら(田中レイ)に異様執着したりと相変わらずマンション内は不穏な空気。

翔太(田中圭)は、夜中に菜奈がベッドを抜けだしてマンション前で細川朝男(野間口徹)と親し気に話しているところを目撃しちゃってジェラシーめらめらです。

そして、まさかの俳優・袴田吉彦が降臨!

久住(袴田吉彦)は、俳優の袴田吉彦に似ていることで地味に不快な思いをしていたので「袴田吉彦」とゲームで名前を書いてしまったのです。カオス!!

まさか紙を引いた相手も俳優を殺したりはしないだろうから、皆に正直に話してゲームから抜けさせてもらうと久住は言いますが…(はい、フラグ)。

スポンサーリンク

「あなたの番です」6話ネタバレ感想

冒頭の浮田たち3人は俳優・袴田吉彦を襲った暴漢3人組と同じく黒づくめの恰好。
時間帯も同じ昼間で、自然が豊かそうなロケーションも似ています。

これはミスリードだとは思うのですが、どうでしょうか。

それから、ちょっっっっ…(お茶ふいた)!!
俳優・袴田吉彦の写真、それはヤメてあげてええええええ!!

久住がいる前で、細川が翔太の客であること、菜奈の取引先の社長であることを話したのは、細川の身元を調べやすくする翔太か菜奈の策略でしょうか。

あと、ツッコミどころなのか日をまたいでいるというフェイクなのか。

俊明(坪倉由幸)が会社で残業して、フロアに1人きりでしたよね。
なのに、佳世にメールが来た時間はケイタイの表示によると「20:48」

早ええよ!!
普通の会社は夜9時前にフロアに1人きりにはならねーーーよ!!

と、むせてしまいました(笑)。

そして、今回の犠牲者は佳世なのでしょうか。
足だけではまだわかりませんが、なんだか佳世が可哀そうになってしまったので佳世じゃないといいなあと思います。

それとも、どうやら息子さんを亡くしているような感じですので、生きているほうが佳世にとってはつらいことなのかもしれませんね。

スポンサーリンク

「あなたの番です」6話ネタバレ考察!ゲームの参加人数と数が合わない!

交換殺人ゲームの肝である「誰が誰の名前を書いたのか」「誰が誰の名前を引いたのか」が、かなり明かされてきました。

が、数が合いません!

住民たちの申告などによると、紙に書かれたとわかっているのは「袴田吉彦・石崎洋子・赤池美里・早川教授・タナカマサオ・細川朝男・児嶋佳世・初恋の人・山際祐太郎」の9人です。

一方、これも申告などによって引かれたとわかっているのは「細川朝男・吉村・赤池幸子・織田信長・こうのたかふみ・白紙・電車の席を譲らない人・タナカマサオ」の8人。

どちらにも名前があるのは、タナカマサオ・細川朝男の2名のみです。

9人+8人=17人からどちらにも名前がある2人を引くと、全員で15人の名前が挙がっているわけですが、ゲームの参加者は13人でした。

つまり、最低でも2人はウソつきがいるということになります。

さらに、あかね(山田真歩)から見せられた「302号室の人」という紙もゲームで書かれたものだとすると、最低でも3人はウソつきがいるわけです。

私は、洋子(三倉佳奈)、あかね、浮田の3人がウソをついていると推理しています。

スポンサーリンク

「あなたの番です」各話のあらすじネタバレ

「あなたの番です」各話のネタバレ全開推理は以下から見てください。
1話 2話 3話 4話 5話
6話 7話 8話 9話 10話
特別編 11話 18話 19話

→特別編のネタバレ考察はこちら
→この人が黒幕だったらイヤすぎるランキングはこちら

見逃し配信は下記をチェック!
各部屋の中がのぞけるオリジナルストーリー「扉の向こう」も配信中ですよ~

コナン
▶▷huluで今すぐ「あなたの番です」全話+オリジナルストーリーを観る!

今回の配信は201号室・浮田&あいり&遼の部屋です。
謎だった浮田とあいり&遼の関係、浮田のお仕事などが明かされます。
バイオレンスな家族団らんに意外にほっこりv

「あなたの番です」ネタバレ考察
スポンサーリンク
ちょこをフォローする
子どもとおでかけ!

コメント