子どもと手作り

スポンサーリンク
子どもと手作り

無印キットで子どもとお菓子の家づくり!

”お菓子の家”って、子ども心も大人心もくすぐるパワーワードだと思いませんか?クリスマスのシーズンが来るたび、「いいなあ、つくってみたいなあ」と30年越しぐらいで憧れていたお菓子の家をつくってみました! 無印良品のキットを使えば、あら...
子どもと手作り

簡単!無印良品のクッキーを子どもと一緒にクリスマスアイシング!

無印良品で売っているクッキーなどのお菓子手作りキットが気になりつつも、子どもと一緒にやるのは難しいかなあと手を出せずにいました。 なので、今年は超・簡単に! 無印良品の店頭ポップでもオススメしてた、クッキーのクリスマスアイシングに挑戦し...
子どもと手作り

ペットボトルのキャップで工作!幼児でもつくれる麦わら帽子

幼稚園児の娘が、すんごい工作好きなんですよ…。 もう家中がダンボールやお菓子の箱でつくった工作であふれておぼれそうです。タスケテー! ということで、収納に困らないちっちゃい工作を提案することにしました。 ペットボトルのキャップさん...
子どもと手作り

こいのぼりサンドイッチを子どもと手作り!

子どもの日関連のなにかを手作りしたがる4歳の娘と、こいのぼりサンドイッチをつくってみました! 外出自粛で家中が娘の工作だらけになってきた我が家では、「つくるなら消えものを」キャンペーン開催中です。 食べたらなくなる、しかもおやつ...
子どもと手作り

手作りマスクのゴムひもはコレで代用!

マスクを手作りするとき、意外にゴムひもが品薄で手に入らなかったりしませんか? そこで、ゴムひもの代用品としてオススメなのが「伸縮包帯」「ストッキング」「使い捨てマスクのゴムひも再利用」です。 ほかにもマスクのゴムひも代用品になる...
子どもと手作り

子どもと簡単おもちゃ作り!~新聞紙&ペットボトルでボーリングと輪投げ編☆

皆さん、子どもの家遊びってなにをしていますか~? 我が家の4歳になる娘は工作好きなので、ちょきちょきがしがし何かをつくっていることが多いです。 ビーズやなんかでアクセサリーをつくるのも好きなんですが、材料を買いに外に行くのもムリ...
子どもと手作り

ダイソーグッズで子どもとアクセサリーを簡単手作り!ゴムテグスが優秀すぎ!

幼稚園に通いだして、すっかり工作・手作りにハマったうちの娘が「アクセサリー屋さんになりたい!」と言い出しました。 30コつくって、ばあばやママにいらっしゃいませするとのこと。 ちなみに30コと言うのは、娘語で「とてもたくさん...
子どもと手作り

ティッシュ箱ギターは子ども工作の定番!音も鳴るよ、じゃかじゃん☆

4月から幼稚園に通いだした娘は、今どろんこ遊びと工作に夢中です。 ティッシュ箱やトイレットペーパーの芯など工作の材料になるものに熱いまなざしを向けているので、スーパーのビニール袋1枚うかうかと捨てられません^^; 定番の工作はい...
子どもと手作り

イースターエッグペイント ダイソーの2019年グッズで本物卵を使わずお手軽に

年々、イースターのイベント・グッズ展開・ショップディスプレイが派手になりつつある昨今、いかがお過ごしですか? 「ハロウィンのような一大イベントに育てるぜ!」という市場のゴリ押し…いや、気合を感じてちょっとうんざりしつつも、子どもには色...