ラーメン大好きなのですが、本格的かつチェーン店でないラーメン屋さんに小さな子どもと行くのは、なかなかハードルが高いですよね。
ここ数年はチェーン店やフードコート内のラーメン店でなんとかラーメン欲求を満たしてきましたが、ついに子どもと行けるおいしいラーメン屋さんに出会いましたーーー!!
その名も「noodles kitchen GUNNERS」!
最寄り駅は東急新丸子駅ですが、武蔵小杉駅からも徒歩10分ちょいです。
2019年4月16日現在、食べログで3.58という高評価を叩き出しているこのお店、うちの3歳の娘も夢中で食べる絶品貝出汁ラーメンが楽しめます。
子どもや女性もスープまで飲み干せる絶品貝出汁!
このお店の特徴は、なんといってもダシ!
ハマグリ・アサリ・ホタテの貝柱などからとる貝出汁です。
透明感のあるあっさりとしたスープなのですが、貝の旨味がぎゅううううっと入っていて、なんというか……深い!おいしい! ←語彙力w
個人的には豚骨ラーメンも好きなのですが、子どもに食べさせるとなると「1口だけね!スープはなるべく飲まないでね!」となってしまいがちです。
その点、ガナーズのラーメンは子どもやお年寄りや女性でも飲み干せてしまうと思います。
澄んだスープとストレート細麺の組み合わせなので、見た目にも上品♪
スープがよく麺に絡み、アッサリながらしっかりとスープの味を楽しめますよ~。
つい最近知ったマメ知識によると、ちぢれ麺よりストレート麺の方が実はスープがよく絡むので淡麗系のスープにはストレート麺が合うそうです^^
ガナーズのおすすめメニュー 汐そば+ミニ海鮮丼にハマり中!
ガナーズの看板メニューは2つ。
醤油ラーメンの「中華そば」780円と塩ラーメンの「汐そば」800円です。
その他、「鯛そば」800円や限定メニューなどもあります。
各そばには、雲吞などがトッピングされた「特製中華そば」1,080円や「特製汐そば」1,100円もありますが、私のおすすめはシンプルな汐そば!!
まさに塩じゃなくて汐!!
シャキシャキした紫タマネギ、低温調理で綺麗なピンク色に仕上がったレア気味のローストポーク、岩海苔、メンマ、カイワレもスープによく合っておいしいです~。
ちなみに、3歳の娘には汐そばだと少し海風味が強すぎるのかな?
中華そばが大のお気に入りです!
ご飯ものは、サーモンなどのぶつ切りが乗せられた「ミニ海鮮丼」300円と、やわらかローストポークがたっぷり乗った「ローストポーク丼」300円があります。
「ミニ海鮮丼」は酢飯も選べるのですが、ラーメンのスープをかけてお茶漬け風にするとおいしいですよ~とお店が推奨しているので酢飯ではなくノーマルご飯をチョイスすると良いかと。
個人的には中華そばより汐そばのスープをかけた方が好きですv
左がローストポーク丼で、右がミニ海鮮丼!
肝心のラーメンは来た途端に娘が食べ始めてしまうので写真を撮れずじまいです^^;;
店内の様子とお店情報 2階は子連れも歓迎ムード!
以前は1階のカウンター席しかなくて「子連れではちょっと行けないなー」という感じだったガナーズさんですが、今は2階席ができました!!
2階席はテーブル席なので子連れでも落ち着いて食事ができます。
子ども椅子はなく、2階席のためベビーカーで行くのは厳しいと思いますが、3歳くらいの子どもでしたら全然ウェルカムな対応でした。
子ども用の取り皿やフォークなどもすっと出してくださいますよー。
ガナーズ(アーセナルFCの愛称)という店名通り、店内にはサッカーのユニフォームなどがカッコよく飾られています。
飲んだりすることもできるお洒落ラーメン屋さんといった雰囲気です。
ただし、営業時間がわりと気まぐれに変わる感じなので、お店のTwitterをチェックするか電話で確認してから行くことをおすすめします~。
「noodles kitchen GUNNERS」
アクセス:東急新丸子駅より徒歩3分
住所:神奈川県川崎市中原区新丸子町754
電話番号:044-819-8494
定休日:水曜日
席:1F6席(カウンターのみ)、2F4名席×1と2名席×2
キッズチェアー・キッズメニュー:なし
コメント