【2019/7/30追記】
本日、東京オリンピックチケットの再抽選(第1次抽選の追加抽選販売)についての詳細がわかりました! そのため、内容を適宜修正しています。
東京オリンピックのチケットが追加の抽選販売をすることになりました。
やった、キタコレ!!!!
約750万人がID登録をしたわりに、1枚も当たらなかったという人がたくさん出たことに対する救済措置ということのようです。
とはいえ、今回は申し込める人が限られています。
再抽選はいつなのか、どんな申込条件があるのか、対象競技はどれなのか、倍率はどれくらいになりそうなのか。
しっかり確認して、今度こそバンザイしましょーー!!
東京オリンピックチケットの再抽選はいつ?
再抽選の申し込みは、8月8日未明に受付が開始します。
受付期間は2019年8月8日未明から8月19日の午前11時59分まで。
夜ではなく昼の11時59分までですので、お間違えなく。
9月11日に抽選結果が発表され、9月24日午後11時59分までが購入手続き期限です。
こちらは夜の11時59分となっております。ややこしい!!
また、秋以降に予定していた先着順販売もアクセスの集中などでかなりの混乱を招きかねないとして抽選販売に切り替えられるとのこと。
前回、抽選結果を知るために4時間近くかかった私としては、「先着はムリだ…」と早くもあきらめモードだったので抽選で申し込めるというのは嬉しい知らせです。
とはいえ、抽選は激選です。
私も、当選しすぎてチケット貧乏になることを心配して記事まで書きましたが、家族中で1枚も当たらずという涙の結果でした。
秋まで待たず、今回の再抽選の申し込み条件を満たしている人は、当たってくだけろ精神でどんどん申し込んでしまいましょう!
東京オリンピックチケット再抽選の申し込み条件は?
今回は、5月に実施された抽選申し込みで「1枚も当たらなかった!」という人たちのための、いわば敗者復活戦です。
そのため、「5月の抽選に申し込んだ人」「その抽選で1枚もチケットが当たらなかった人」が対象となります。
5月の抽選に申し込んでなかったり、なんらかのミスで申し込みが受理されてなかったり、1枚でもチケットが当たっている人は対象外です。
また、「チケットは当たったけれど、購入手続きをしなかったので1枚もチケットを手にできないよ」という人も対象外ですので、ご注意ください。
申し込めるのは、ID登録者1人あたり1セッションのみ。
第2希望も設定できます。
システム上、1人で複数セッション申し込むこともできてしまうのですが、申し込んでも無効となってしまいますのでご注意ください。
東京オリンピックチケット再抽選の対象競技は?
東京オリンピックチケット再抽選の対象となるのは、陸上・野球・ソフトボールなど、20競技170セッションです。
68万枚を超えるチケットが再抽選されますので、これは期待できますね!
当初は決勝などは再抽選に出てこないと言われていましたが、実際にはメダルがかかる27セッションも含まれることになりました。
ビーチバレーボールの男子決勝、水泳(飛込)の男子3m飛板飛込決勝、野球の男子3位決定戦、ソフトボールの女子3位決定戦などが、個人的に気になっています!
予選は幅広い競技がそろっていますので、お好きな競技を探してみてください。
ただし、最初の抽選にくらべてしまうと選べるチケットがやはり限られてはいます。
私がいちばん観戦を希望している男子サッカーは、札幌ドーム・宮城スタジアムで行なわれる試合のみが対象でした。
自宅から遠いところで競技が行なわれる場合は、宿泊先や交通手段も抑えなければいけないということも踏まえつつお申し込みを。
前回よりさらに悩ましい選択になると思いますが、せっかくのセカンドチャンスですので私も積極的につかみにいきたいと思います。
東京オリンピックチケット再抽選の倍率は?
5月に行なわれた東京オリンピックチケットの第1次抽選販売では、約512万人が申し込んで約96万人が当選したそうです。
ということは、5倍強の倍率だったということになります。
いやいやいやいや!
私は家族や友人と協力して約10口申し込みましたが1つも当たりませんでしたが!???
つまり、競技やセッションによって倍率がかなり偏っていたと思われます。
そのため、今回も倍率について一概に言うことはできません。
今回の再抽選に申し込めるのは前回の抽選で1枚も当選しなかった約416万人です。
対象セッションは170で、68万枚超のチケットが用意されています。
416万人全員が再抽選にチャレンジすると仮定すると、前回より厳しい倍率になることが予想されます。
東京オリンピックチケット再抽選 まとめ!
今回の再抽選は、5月の抽選に申し込んではずれた人だけが申し込める敗者復活戦です。
もしも再抽選でもはずれてしまっても、秋以降に予定されていた先着販売も抽選販売に切り替えられたそうですので、まだチャンスはあります。
あせらず、かといってチャンスを見逃さず、せっかく用意してもらえたセカンドチャンスを思いきり楽しみましょう!
今度こそ、私も皆さんも素敵な知らせがとどきますようにv
コメント